「三原駅前スペース SATELLACE」を快適で安全にご利用頂く為、下記の通り規約を定めておりますので
予めご了承頂きます ようお願いいたします。
1. 利用時間ついて
施設の利用可能時間は9:00~21:00
2. 受付期間について
(1)【平日】ご利用希望日の90日前から7日前まで(来社の場合は3日前まで申込可)
(2)【土日祝日】ご利用希望日の60日前から7日前まで(来社の場合は3日前まで申込可)
(3)予約状況は予約サイト、またはお電話にてご確認ください。(予約サイトへはサテラスのホームページより)
3. 利用申込の流れ、キャンセル等について
(1)予約申込
①予約サイトからお申し込み、又は弊社へ来社頂き利用申請書の提出をお願いします。
電話でのご予約はできません。
②未成年者のみのご利用はお断りしています。また、未成年者は予約代表者にはなれません。
③同一利用者の同一催事による連続利用日数は、原則として7日までといたします。
④弊社が特別番組などで緊急で使用する場合があります。その際は予約確定後であってもご利用を
キャンセルさせて頂きますので予めご了承ください。既にご入金済みの利用料金はご返金いたします。
(2)審査結果連絡、複数申込者からの申し込み
①弊社は予約サイトからのお申込受付後、または「施設利用申請書」を受領後、
2~3営業日以内に審査結果をメール 又はお電話にてご連絡いたします。
内容によってはご利用をお断りする場合があります。(利用規約の注意事項・禁止 事項をご確認ください)
詳しい審査内容についてはお答えいたしかねますので、予めご了承ください。
②複数の申込者から同じ利用日時のお申込みがあった場合は先着順とさせて頂きます。
(3)利用料金のお支払い
利用に際しては所定の利用料金をお支払い頂きます。
①利用料金のお支払い確認後に予約確定となります。
②窓口(三原テレビ放送)、又は口座振込で弊社が指定する期日までにお支払いください。
③ご連絡なく、期日までにお支払い頂けない場合は申込キャンセルとなります。
(4)キャンセルと変更 予約確定(利用料金お支払い)後に、キャンセルをされますと以下の通りキャンセル料が
発生いたします。
①ご利用日の1ヶ月前まで・・・なし(全額ご返金)
②ご利用日の1ヶ月未満から7日前まで・・・ご利用料金の 50%(差引金額をご返金)
③ご利用日の6日前から当日・・・ご利用料金の 100%(返金不可)
④ご利用日の変更は14日前までとし、変更手数料は発生いたしません。
但し、変更されようとする日が空いていない場合はお受けできません。
予約取り消しの場合は上記のとおりキャンセル料が発生いたします。
4. ご利用当日について
(1)ご利用時間は準備・撤収時間を含みます。前日搬入等はご相談ください。(ご希望に添えない場合あり)
(2)施設の解錠、施錠については事前にお伝えしている方法にてお願いいたします。(現地に案内表示有り)
(3)利用時間を超過する場合は、弊社に早めのご連絡をお願いいたします。空き状況によっては
延長をお断りさせて頂く場合がございます。
(4)無断で延長された場合は通常の延長料金に加えて追加料金が発生する場合があります。
延長料金・追加料金については後日請求いたします。
(5)ご利用後は原状復帰、清掃をお願いいたします。ゴミは代表者の方が確認のうえ必ずお持ち帰りください。
5. 反社会的勢力の排除について
申込者は、次に定める事項を表明し、保証するものとします。
(1)申込者ならびに利用者は、暴力団、暴力団関係企業、もしくはこれらに準ずる者、または
その構成員(総称して「反社会的勢力」といいます)でないこと
(2)申込者並びに利用者が、反社会的勢力を利用していないこと
(3)申込者ならびに利用者、反社会的勢力に資金等の提供、便宜の供給等、反社会的勢力の維持運営に
協力または関与していないこと
(4)申込者ならびに利用者は、反社会的勢力と関係を有しないこと
【注意事項】
①飲食については必ず事前に弊社へご相談ください。施設内で飲食を伴う場合はご利用後の状態によっては
清掃費用を別途請求させて頂く場合があります。
②ガラス戸(折れ戸)の開放は原則不可。開放してご利用されたい場合は事前に弊社へご相談ください。
③施設前通路の利用を希望される場合は、キオラスクエア全体管理協議会への届出承認が必要となりますので
事前にご相談ください。
④近隣への迷惑となる音量でのイベントは制限をさせて頂く場合がございますので予めご了承ください。
万が一、音に関する事前協議と異なる内容のプログラムが催された場合、催事を途中で中止する事態に
なりかねませんのでご注意ください。
⑤ポスター、チラシ、チケット、案内状等を配布する場合は必ず弊社の利用承認を受けた主催者の連絡先を明記し、
弊社の電話番号は記載しないでください。
⑥施設内で入場者等に事故が生じた場合、弊社ではその責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
⑦動物の持込みは原則不可。(介助犬などは除く。)
⑧災害、緊急事態発生に備えて、避灘・誘導・緊急連絡・応急処置等の対応ができる様にお願いいたします。
⑨利用者並びに関係者が持ち込んだ、商品、展示物、装飾物、携行品等について、弊社は盗離・破損等一切の
保管・管理の責任を負いません。利用者側で保険の加入、警備員の配置等必要な措置を講じてください。
⑩必要に応じ、利用者において消防・警察・保健所等に届け出を行ってください。
⑪お客様及びお客様すべての関係者は当施設の備品等の取り扱いに充分気を付けて頂き、破損・汚損した場合は
修理費・清掃費および損害賠償費はすべてお客様にご負担いただきます。保険加入される場合は、申込者にて
お手続きください。保険代理店は弊社からご紹介させて頂く事ができますのでご相談ください。
⑫会場警備や来場者の整理・避難誘導については、申込者の責任で行ってください。
ご利用時間帯は、責任者は必ず会場に常駐願います。
⑬ご利用後は施設を速やかに原状に戻し、清掃をお願いいたします。
⑭備品その他付帯設備を利用されましたら数量、状態を点検の上、指定された位置に戻してください。
⑮ゴミは代表者が確認のうえ必ずお持ち帰りください。ご利用状態により清掃業者に清掃を依頼する場合があり、
その際の費用は申込者にご負担頂きます。
【禁止事項】
下記に該当する場合は、ご利用・ご予約をお断りさせて頂きます。キャンセル料については「(4)キャンセルと変更」
に準ずるものとします。また、このために生じた損害賠償の責任は、弊社では一切負いません。
①公序良俗に反する行為や、法令に違反する行為、騒音や悪臭発生など周辺環境や他者に迷惑を及ぼす行為。
②施設内での喫煙、火器の使用、危険物品の持込などの行為。
③弊社の許可なく、施設内外で作業や催事行為(掲示、印刷物の配布、募金行為、 宗教活動、政治活動、販売行為、
各種勧誘)を行った場合。
④宗教に関する(勧誘を含む)行為。
⑤暴力的不法行為、反社会的行為、及び、それらの活動・業務内容が不明確な団体が主催、共催及び後援などを行う
場合。または、これらの団体の利益になると弊社が判断した場合。
⑥発火物・爆発物・危険物の持ち込み、または施設や設備を損傷させる行為。
⑦施設内、付帯設備、建物への釘打ち。
⑧利用申込み時の内容に虚偽事項があると弊社が判断した場合。
⑨利用権の第三者への譲渡・転貸。
⑩その他、弊社が管理・運営上不適当と認める事項。 以上の事項で、本施設に損害が発生した場合、その全額を
申込者にご負担頂きます
個人情報の取扱い
・申込者の個人情報はレンタルスペース利用に関する事項で使用いたします。
・申込者の個人情報は「個人情報の保護に関する法律」第 23 条に該当する場合を除き、第三者に開示いたしません。
・個人情報に関するお問合せは、三原テレビ放送㈱ 0848-63-8600 (平日 9:00~18:00)までお問合せください。
2020.7.27